「みたから公園」で桜と菜の花と鯉のぼりが同時に楽しめます!【淡路島桜の名所】

おでかけ
スポンサーリンク
本ページはプロモーションが含まれています。
本ページはプロモーションが含まれています。

春の訪れを感じさせてくれる素敵なスポット、**兵庫県洲本市の「みたから公園」**をご紹介します! 🌸🌿

この公園では、堺川のほとりに広がる島内最大級の菜の花畑と満開の桜並木、そして空高く泳ぐ鯉のぼりが織りなす絶景が楽しめます。黄色の菜の花、薄桃色の桜、そして青空にたなびく色とりどりの鯉のぼりのコントラストは圧巻!まさに春の息吹を感じる景色です。

まずは、過去に訪れ撮影した写真をご紹介します!

2025年兵庫県の桜の満開予想は4月4日で、平年並~やや遅い見込みです。(2025/3/31時点)

子どもとのお散歩にぴったり!お昼の様子

兵庫県洲本市「みたから公園」— 菜の花と桜、鯉のぼりの美しい競演
兵庫県洲本市「みたから公園」— 菜の花と桜、鯉のぼりの美しい競演
スポンサーリンク
兵庫県洲本市「みたから公園」— 菜の花と桜、鯉のぼりの美しい競演
兵庫県洲本市「みたから公園」— 菜の花と桜、鯉のぼりの美しい競演

提灯が灯りはじめる!夕方に撮影した写真

兵庫県洲本市「みたから公園」— 菜の花と桜、鯉のぼりの美しい競演

(違う年に訪れた写真が混ざっているので娘の大きさが違います。笑)

兵庫県洲本市「みたから公園」— 菜の花と桜、鯉のぼりの美しい競演

この道は車が通ることもあるので、お子様連れの場合要注意です。

兵庫県洲本市「みたから公園」— 菜の花と桜、鯉のぼりの美しい競演
兵庫県洲本市「みたから公園」— 菜の花と桜、鯉のぼりの美しい競演

夜桜が楽しめる♪日が暮れてから撮影した写真

兵庫県洲本市「みたから公園」— 夜桜
兵庫県洲本市「みたから公園」—夜桜

みたから公園とは

みたから公園の歴史

地元の方々が地域を元気にしようと、1995年に川沿いにソメイヨシノ約20本を植樹したことが始まり。その後、堺活性化委員会の手によって休耕田に菜の花が育てられ、毎年鯉のぼりが飾られるようになりました。

四季折々の花が楽しめる

あわじ花へんろ第50番札所」にも登録されているこの公園では、春だけでなく年間を通して色とりどりの花々を楽しむことができます。

  • 4月上旬:桜
  • 5月上旬:藤やつつじ
  • 6月:紫陽花
  • 9月:萩
  • 12月~3月:椿

幻想的なイルミネーションも!

年末年始には、その年の世相や干支をテーマにした赤提灯文字のイルミネーションが登場し、夜の公園を幻想的に彩ります。

昼は鮮やかな花々と鯉のぼり、夜は幻想的なイルミネーション。どの季節に訪れても美しい写真が撮れる、まさにおすすめのフォトスポットです!

2025年も、例年通りであれば4月初旬には桜が開花していると思います♪

ぜひ、春の風を感じに「みたから公園」へ訪れてみてくださいね✨

みたから公園基本情報

〒656-1337 兵庫県洲本市五色町下堺
電話番号 0799-35-0311

・駐車可能台数 10台(無料)

・見学自由

・アクセス:神戸淡路鳴門自動車道「洲本IC」より約15分

スポンサーリンク
おでかけ淡路島洲本市

コメント

タイトルとURLをコピーしました