移住【淡路島】子連れ移住のデメリット【保育園・医療etc.】 淡路島へ移住し妊娠・島内で出産。現在3歳の娘の子育てをしている私が感じる、「淡路島で子育てをするデメリット」を紹介します。 もちろんデメリットを上回るメリットがたっっくさんあります。豊かな自然、綺麗な海、美味しい食材は本当に最高です...2022.10.27淡路島移住
淡路島淡路島【ウェルカムベビー】のお宿3選!赤ちゃん連れでも安心のホテル ミキハウス子育て総研が独自の認定基準に基づき、設備などハード面・接客やサービスメニューなどソフト面の整備により認定する「ウェルカムベビーのお宿」。 淡路島にもあります! 淡路島へ赤ちゃん連れでの旅行を計画する際にはぜひチェック...2022.10.25淡路島
グルメうどん工房 淡家 三原店【赤ちゃん連れにもおすすめ】 地元民にも観光客にも大人気の「うどん工房 淡家 三原店」をご紹介します♪ ハイチェアや子ども用カトラリーもあり、子連れにもとってもおすすめですよ◎ うどん工房 淡家 三原店 うどん工房 淡家 三原店では、こだ...2022.10.21淡路島グルメ南あわじ市
グルメ海鮮料理きとら 津名店 海鮮料理きとら津名店は一宮ICからすぐ、産直市場赤い屋根の隣にあります。 淡路島近海でとれた海の幸をふんだんに使ったお料理が楽しめますよ♪ お子様メニューもありますので子連れにもオススメ!淡路島観光にはもってこいのお店...2022.10.07淡路島グルメ
淡路島淡路島でベビー・子ども服が買える店舗 淡路島内にてベビー・子供服が購入できるお店をご紹介します♪ 営業時間等詳しい情報はリンク先をご確認下さい。 大型店 西松屋南あわじ店 旅先でベビーフードやおむつが急遽必要になった際にも便利ですね♪国道28号線沿い、...2022.10.07子ども用品淡路島移住お買い物
淡路島2023年最新!淡路島のコワーキングスペース12か所 多様な働き方が認められている近年では、淡路島にもコワーキングスペース・ワーケーション施設がどんどん増えてきています! 今回は淡路島のコワーキングスペース12箇所を3市に分けて紹介します♪ 淡路市 ロキデアワジシマ...2022.10.04淡路島移住
食品卵アレルギーでも食べられる!?ほぼ卵の味わい【HOBOTAMA】 日課のモラタメ(※)パトロールをしていたら、卵アレルギーの子を持つ親には衝撃的な商品を発見!!! たまご不使用のたまご...?! もちろんアレルギーだと卵料理は食べさせられないけど、これなら食べられるの?!ほぼたまご?!カニカ...2022.09.29食品お買い物
南あわじ市子連れに優しい!【Boulangerie et Cafe Poche ~ポッシュ~】カフェ併設のパン屋さん 南あわじ市にあるパン屋さん「Boulangerie et Cafe Poche ~ポッシュ~」では、パンの購入はもちろん本格的なカフェスペースでお食事も頂けます♪ランチはなんとパンが食べ放題! 子連れにもとっても優しいお店でしたので...2022.09.18おでかけ淡路島グルメ南あわじ市
関西【須磨海浜水族園】工事中でも楽しめるの?!子ども連れて行ってきました! 現在、リニューアルオープンに向けて工事中のスマスイこと「須磨海浜水族園」。 本館のみ営業中で、イルカのショーやラッコ館等はお休み中。 せっかく行くのに工事中じゃあちょっと・・・ と思っていたんですが、少し調べたところ子ど...2022.09.11関西
四国子どもは楽しめる?【金陵の郷】こんぴら参道のお酒の資料館 日本酒と言ったらもちろん大人の飲み物。金陵の郷は子どもも楽しめるか!?というと、正直未就学児では展示の内容は訳がわからないと思います!!! ですが、お酒に関する展示のみでなく、周辺はフォトスポットが充実♪小さな子ども連れでも、こんぴら観光の際には行く価値ありですよ〜!2022.09.08四国