イベント【2025年】洲本市「淡路島まつり花火大会」秋に開催予定! 【2025年開催予定】洲本市「淡路島まつり花火大会」は秋開催へ 淡路島を代表する夏の風物詩「淡路島まつり花火大会」が、2025年は秋に開催される予定であることが発表されました。例年8月上旬に洲本市で実施される本花火大会ですが、今年は開催時期... 2025.06.24おでかけイベント洲本市淡路島
四国アミコ屋上プレイランド「月曜から夜更かし」で話題! 先日、5歳の娘と一緒に徳島駅前のアミコ東館屋上にある「屋上プレイランド」に行ってきました!テレビ番組「月曜から夜更かし」でも”昭和を守り続けている人調査”特集にて紹介されていた、ちょっと懐かしい遊園地です。アミコ屋上プレイランド屋上に広がる... 2025.05.20四国
四国【童学寺】風鈴&藤棚でSNS映え抜群!まけまけ風鈴祭り 四国別格二十霊場の第2番札所、童学寺は、石井町の花にも指定されている藤の名所として有名。お遍路さんだけでなく、観光客や地元の人々にも愛されるスポットです。まけまけ風鈴祭り春から夏にかけて、境内を約1500個もの風鈴が彩る「まけまけ風鈴祭り」... 2025.05.20四国
淡路島南あわじの産直市場【幡多の青空市】 淡路島の南部、幡多地区にある青空市。地元の生産者さんが、新鮮な野菜や加工品、手作り雑貨などを持ち寄って販売しています。洲本で人気のパン屋さん「ぴいたぁぱん」のパンや、同じく洲本の老舗和菓子店「原口松竹堂」の和菓子も購入できます。ここでは、買... 2025.04.21おでかけお買い物グルメ南あわじ市淡路島
淡路島「鳥の巣アート」洲本の期間限定フォトスポット【淡路島】 淡路花みどりフェア2025の一環として、「花と自然のフォトスポット」と題し洲本市民広場にツタやかずらで編んだ「鳥の巣アート」が期間限定で設置されています。まるで童話の世界のような可愛いアートで、写真映え抜群◎淡路島の春のおでかけにおすすめで... 2025.04.17おでかけ洲本市淡路島
おでかけ「みたから公園」で桜と菜の花と鯉のぼりが同時に楽しめます!【淡路島桜の名所】 春の訪れを感じさせてくれる素敵なスポット、**兵庫県洲本市の「みたから公園」**をご紹介します! 🌸🌿この公園では、堺川のほとりに広がる島内最大級の菜の花畑と満開の桜並木、そして空高く泳ぐ鯉のぼりが織りなす絶景が楽しめます。黄色の菜の花、薄... 2025.03.31おでかけ洲本市淡路島
子ども用品RECO プリズムモカ注文しました!【土屋鞄ランドセル】2026ラン活 童具店・神戸にて、No.20 RECO 牛革ハイブリッド プリズムモカ を注文してきました♪ラン活中の方の参考になるかと思いますので、試着した写真を載せておきます◎神戸店では、太陽光の下での色味も確認できるよう、店舗入り口外での試着もOKで... 2025.02.26お買い物子ども用品
沖縄冬のルネッサンスリゾートオキナワ子連れ旅行レポ 1月に4歳の娘と一緒にルネッサンスリゾートオキナワへ行ってきました!ホテル内のアクティビティや屋内プールが充実していて、冬でもたっぷり遊べました♪今回は、実際に撮ってきた写真でご紹介します!家族旅行を考えている方は、ぜひ参考にしてくださいね... 2025.06.17沖縄淡路島
淡路島沖縄恩納村「More Blue」子連れに優しいうどんカフェ モアブルー 恩納村にあるアットホームなうどんカフェ「More Blue」は、地元の人々にも愛されている素敵なカフェです。特に、子連れでの食事にぴったりな優しいおうどんがあり、家族みんなで楽しめるのが魅力。子ども用カトラリーやうどんカッターもお借りできま... 2025.03.03淡路島
淡路島淡路島でウェディングフォト・結婚式前撮りができるスタジオ 今回は、淡路島でおススメの成人式の前撮りにおススメの写真スタジオをご紹介します。自然に囲まれたロケーションやこだわりの演出など、各店舗魅力たっぷりです♪淡路市いせや写真館&シンデレラポエムプロフォトコンテスト受賞多数!豊富な貸衣装が特徴で、... 2025.01.24淡路島