1月に4歳の娘と一緒にルネッサンスリゾートオキナワへ行ってきました!
ホテル内のアクティビティや屋内プールが充実していて、冬でもたっぷり遊べました♪
今回は、実際に撮ってきた写真でご紹介します!家族旅行を考えている方は、ぜひ参考にしてくださいね。
アクティビティ

ルネッサンスリゾートオキナワといえば、充実のアクティビティ!マリンスポーツ、ドルフィンプログラム、キッズお仕事体験などがありますが、今回は「ハッピードルフィン」と「フィッシュライブラリー」に参加しました。
ハッピードルフィン

ルネッサンスリゾートに来たなら必ず参加したいのがドルフィン関連のアクティビティ。
ホテルの部屋から歩いてイルカに会いに行けるなんて、とってもありがたいですよね♪

ドルフィン関連のアクティビティは数種類ありますが、「ハッピードルフィン」は海に入らない状態でイルカとふれあえるので小さな子どもでもOK!幼児連れには一番おススメだと思います。
身長110cm以上だと、イルカと一緒に泳げるプランもあります◎(ファミリードルフィンS(スイムプラス)など)

可愛いイルカが、目の前でたっぷりサービスしてくれて、子どもも大人も大盛り上がりでした♪
フィッシュライブラリー
フィッシュライブラリーでは、浅瀬にいるエイに餌やりができます。

↑ちょっと波が立っていて見づらいですが、かなりの枚数暮らしていました。
ぶつ切りの生魚を素手で放り投げるので大人はちょっとためらってしまいますが💦
子どもは気にせずワイルドに楽しんでいました◎


マリンシューズは貸出しがあります。服装は娘は長袖・長ズボンタイプのラッシュガードに、パーカーを羽織っています。
風がある場合は寒く感じるので、羽織るものがあった方が◎濡れてもいいかつ、えさの魚の汁が飛んでも良い服で参加した方が良いです。
生魚の汁は、海水で濡れるよりもショックなので。笑

餌やりだけでなく、海の生き物に関するクイズや解説もたっぷりしていただけました。
楽しめるだけでなく、学びもたくさん♪費用もリーズナブルなので、おススメです。
アクティビティは連泊特典が対象になっているものが多いので、要チェックです!割引が有ります◎
アクティビティ費用はふるさと納税でお得に楽むこともできますよ♪
屋内プール

こちらも子どもが大喜びの屋内プール!宿泊者は無料で楽しめます。

水深50cmの子ども用プール、幼児でも楽しめるウォータースライダーもあります◎
浮き輪は有料貸出、腕に装着するタイプの浮き輪(アームリング)は無料貸し出しがありました。
食事(アレルギー対応食)
娘にはアレルギーがあるので、写真はすべてアレルギー対応食です。安心できる対応で、アレルギーがあっても楽しむことができ本当にありがたいです。
朝食 セイルフィッシュカフェ

窓際に座るとオーシャンビューを楽しみながら食事ができます◎娘は専用にプレート料理を用意していただいていますが、通常はビュッフェスタイルです。

ディナー 海風(うみかじ)
大人は沖縄郷土料理や炭火焼き、子どもはすみびやきキッズというキッズメニューを楽しめます♪

(こちらもアレルギー対応なので写真のメニューは通常のすみびやきキッズとは異なると思います)


ランチ セイルフィッシュカフェ

その他ホテル内スナップショット
最後に、ホテル内で撮ったスナップショットを載せておきます◎

屋外に、自由に遊べる卓球台がありました。意外とハマって何回も遊んでいました。

アクティビティの集合場所近くには様々な生き物がいるので、アクティビティの集合~待ち時間も暇になりませんでした♪



パジャマがすごくかわいくて、娘も大喜び♪

以上冬のルネッサンスリゾートオキナワ宿泊レポートでした♪沖縄旅行を計画している方は、ぜひ候補にしてみてくださいね♪
コメント