四国

子どもは楽しめる?【金陵の郷】こんぴら参道のお酒の資料館

日本酒と言ったらもちろん大人の飲み物。金陵の郷は子どもも楽しめるか!?というと、正直未就学児では展示の内容は訳がわからないと思います!!! ですが、お酒に関する展示のみでなく、周辺はフォトスポットが充実♪小さな子ども連れでも、こんぴら観光の際には行く価値ありですよ〜!
南あわじ市

【WACOCO】温泉・プール施設併設の屋内キッズパーク!【さんゆ〜館】

南あわじ市にある温泉施設、【さんゆ〜館】内にキッズパークがリニューアルオープンしました!淡路島は外で遊べるところはたくさんありますが、室内で遊べる場所は希少!お風呂とのセット料金も◎実際に訪れてきましたので、紹介致します!南あわじクア施設 ...
四国

子連れモンバスで快適に過ごすには!?2歳児連れて行ってきました!【夏フェス】

MONSTER baSH 2022に2歳児を連れて参戦してきました! 子連れでの夏フェス参戦は、不安なことも多いかと思います。 子連れではどのように立ち回れば良いか? 休憩できる場所は? スムーズに入場するには? そもそも交通手段は?? こういった疑問の解消になればと思います◎
スポンサーリンク
四国

モンバスVIPエリアってどう?利用してきました!【MONSTER baSH 2022】

2022年のモンバスでは、VIPエリアが設けられました。 2歳児を連れてモンバスに参戦、VIPエリアも利用してきましたので実際に利用して感じたメリット・デメリットをレポートします!
子ども用品

子連れ夏フェスのために準備したもの【熱中症・騒音・雨対策】

2歳児を連れて香川のロックフェスモンバスに! 子連れでも真夏のフェスを快適に過ごすために事前に具体的に準備したものを紹介します!
子ども用品

【babybio】子どもが大喜びのオーガニックスムージー

新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」で、オーガニックベビースムージーをお試し購入できました★babybio(ベビービオ)とはbabybio(ベビービオ)は、1996年、フランスで最初にオーガニック乳児用ミルクを開発したブ...
洲本市

【新都志海水浴場】駐車場無料!巨大風車のあるビーチ

2023年現在 風車は撤去されています洲本市の西側(瀬戸内海側)、五色町にある海水浴場で、なんと風車のあるビーチ!「新都志海水浴場」について紹介します★シャワー室・更衣室・トイレなどの設備も充実しているのにあまり混んでない!家族連れにおすす...
洲本市

【ウェルネスパーク五色でキャンプ】 近隣のスーパー・精肉店・産直 【高田屋嘉兵衛公園】

ウェルネスパーク五色でキャンプ、またはコテージ宿泊にてバーベキューをする際の食料調達に便利なお店についてまとめました!ウェルネスパーク五色についての記事はこちら↓近隣の店舗マイマート五色都志ウェルネスパーク五色最寄りのスーパーです。JA淡路...
四国

【ゆうゆうアンパンマンカー】2歳児大興奮♪電車内にプレイルーム!

子どもが喜ぶこと間違いなし!ゆうゆうアンパンマン列車のお楽しみポイントを写真付きで紹介します!
洲本市

洲本市街の駐車場おすすめ6選

意外と駐車場難民になりやすい洲本市街。飲食店には駐車場が無いことも!駐車台数の多いおすすめ駐車場をまとめました!
スポンサーリンク